平形のプチベース型 に凸縁のデザインベース4種に和柄◇網代麻の葉 ◇が立体的に彫られています。
和柄の型に 銀粘土(PMC,アートクレイ) を詰めるだけで北斎和柄◇網代麻の葉◇柄のシルバー部品ができる和柄モールドです。
◇和柄プチベース型 モールドの特徴◇
1.マルカン穴が形成され便利です
2.プチトップとのコラボが容易です
3.良質のシリコン素材でできた型抜けの良いモールドです
4.7gの銀粘土(PMC,アートクレイ)で2〜3個作れます
5.PMC3,アートクレイどちらの銀粘土でも使用可能です
◇和柄モールドプチベース型 の使い方◇
1.プチベース型モールドの和柄部分に銀粘土用離型スプレー又はオイルを塗布します
☆処理を行わないと、作品が変形したりモールドを破損します
2.銀粘土をモールドとの間の空気を抜きながらつめていきます
☆型のマルカン穴位置から銀粘土を詰め込むと綺麗にできあがります
☆型からはみ出た余分な銀粘土を取り除き形を整えます
3.ペンダント、イヤリング、キーホルダーの場合は型から外さず、そのまま乾燥させます
和柄シルバー部品は銀粘土が十分乾燥すれば自然にモールドから外れます。
☆作品を型から外す時に、モールドをむやみに曲げると破損します
4.銀粘土作品をデザインし、乾燥させたら表面を綺麗に整形します
5.銀粘土を焼成し綺麗に磨いてください
マルカンをつければペンダント、イヤリング、キーホルダーできあがり
マルカン穴付きなのでそのままペンダント、イヤリング、キーホルダ、ビーズなどのシルバー作品に応用できます。
文字や色をいれたりいぶし仕上げをすれば更に綺麗な和柄シルバーデザインになります。
モールドサイズ 27×96×9(mm)
デザインサイズ ベース 19×12mm
銀粘土(PMC,アートクレイ)量 2〜3(g)
【セット内容】 銀粘土 プチベース型 モールド・・・・・1 説明書・・・・・・・1