長丸枠形の平ベースに型縁枠とマルカン穴が形成された凹型デザインベースが大小2種類の男女ペアで形成されています。
銀粘土 (PMC,アートクレイ) をシリコン型に詰めて乾かすだけでペアの長丸形のシルバーベース型ができる 銀粘土モールド です。
型に粘土を詰め乾燥するだけでやや細身の長丸型のプレートベースが完成!!上手に使用していけば何回でも再利用できる型で純粋シリコーンでできた非常に型抜けが良く失敗のないことが実感できます。
◇ペアプレート型 モールドの特徴◇
1.PMC3,アートクレイどちらの銀粘土でも使用可能です
2.正しく利用すれば何度でも利用することができる ,純正シリコン型 です
3.マルカン型とマルカン穴も形成され自作が容易です
4.銀粘土の焼成時に変形・割れが生じにくいです
5.銀粘土 (PMC,アートクレイ) の接着も容易です
型はマルカン穴付なのでペンダント、イヤリング、キーホルダー、ビーズ作品に応用できるモールドです。
ラインストーン作品にも最適ですね。
バチカンやベースに飾りなどのデザインを自分で入れればオリジナルなアクセサリになります。
◇ペアプレート型 モールドの使い方◇
1.モールドの柄(凹)型部分に銀粘土用離型スプレー又はオイルを塗布します
☆この処理を行わないと、作品が変形したりモールドを破損することがあります
2.銀粘土をモールドとの間の空気を抜きながらつめていきます
☆銀粘土をマルカン穴側から順次詰めていくことがコツです
☆型からはみ出た余分な銀粘土を取り除き、形を整えます
3.銀粘土をモールドに詰めた状態で型から外さず、そのまま乾燥させます
シルバー部品の銀粘土は半日ほどモールド型内で自然乾燥すれば自然に外れます
☆作品を型から外す時に、モールドをむやみに曲げると破損します
4.銀粘土作品としてデザインし、乾燥させたら表面を綺麗に整形します
5.銀粘土作品を焼成し綺麗に磨いてできあがり
型縁の内側に彫りやデザイン部品を入れたり、色付けを施すとよりすてきな作品に仕上がります。
色付けには、七宝、インレイ、エポキシ樹脂などを使用することができます。
プレートサイズ (小)14×32mm (大)17×40mm
モールドサイズ 27×96×9mm
銀粘土 (PMC,アートクレイ) 量 6〜10g
【セット内容】 銀粘土 ペアプレート型 モールド・・・・・1 説明書・・・・・・・1